高額のお金をコンビニATMから出金する場合はローソンではなく、セブンイレブンATMを使った方がいい。
60万円出金しようとしたら!
いろいろとあって、高額なお金を移動することにした。
本来であれば振込をするところだが、振込手数料をケチって出金しようとした。
さっそくローソンに行ってジャパンネット銀行から60万円を出金しようとしたら、出金限度額20万円!
えっ!
3回ATMで出金して、3回ATMで別の銀行に入金しないといけないの!!
とりあえず家に帰って調べるか。
ジャパンネット銀行:1日あたりの出金限度金額は50万円(初期値)
最初はジャパンネット銀行の制限なのかと、調べてみたらジャパンネット銀行の1日あたりの出金限度金額は50万円。
とりあえず出金限度額を1日限定で60万円に変更してみる。
にしても、20万円ってどっから出てきてるんだろう?
ローソンATMの出金限度額は20万円
ジャパンネット銀行のATMに関するページを調べてみると、次のようになっていた。

ローソンATMは1回20万円までで、セブンイレブンATMは1回50万円まで。
なら、セブンイレブンでお金を引き出そう。
ちなみにこれは銀行の制限ではなく、ATMの制限みたいだ。
ローソンのATMページを確認すると、次のようになっていた。

他の銀行でも20万円までしか、1回に出金できないようだ。