2025年4月23日にWindowsアップデートを実施したら、親指シフトが機能しなくなったが、良記事に出会い、なんとか解決することができた!作者様へ感謝!!
親指シフトが機能しない事象
使っている親指シフトのソフトウェアは「やまぶきR」で、機能しない事象とは次のとおりだ。
No. | RealFouce入力キー | 出力文字 | いつもは? |
---|---|---|---|
1 | 半角/全角 | < | 半角/全角 |
2 | } | 無反応 | BackSpace |
3 | _ | 無反応 | / |
4 | ¥ | 無反応 | > |
- No.1の事象は致命的
- No.2の事象は嫌だけど「BackSpace」キーを押下するという代用ができる。
- No.3、4も嫌だけど、No.1、2と比べれば、大したことはない。
- No.1の不具合ってユーザ側にはどうにもできない系の事象のように見える。
暫定対応
仕方がないのでWindows PCの利用を諦め、MacPCで乗り切ることにしたが、実はMacPCの個人最適化の作業を後回しにしていたので、ちょっとストレスを感じていた。
根本対応実施:キーボードレイアウト変更
同じような事象に巻き込まれている人はいないかなとGoogle検索をしていたところ、下記の記事を発見した。
https://note.com/ok_1/n/nb2bca87fc7a4
自分のWindowsの設定はどうなっているかなと、確認してみることにする。

あっ、キーボードレイアウトが「英語キーボード(101/102キー)」になっているではないか!
「レイアウトを変更する」で次のように「日本語キーボード(106/109キー)」を設定し、再起動を実施することで解決した!
変更前

変更後

解決策を教えて頂いた作者様に感謝!
こちらの記事を作成頂いた作者様に感謝の気持を込めて、大変少額で恐縮ですがチップをお送りさせて頂きました。ありがとうございました!