勢いで金沢にロードバイク(TREK Emonda SL6 / 愛称えもやん)を持ってきたものの、どこにいったらいいんだろう?そんなおバカな僕にANAホテルのホテルマンが声を掛けてくれました。しおさいロードはどうですかね?ホテルマンの方も自転車に乗るらしく、以前、桜が咲く季節に琵琶湖を一周したそうな。うらやましい。
そんなわけで、しおさいロードに行ってみた。
しおさいロード
しおさいロードは勾配が少なく、とても走りやすい。道も比較的ガタガタしていなかった印象。

白山市に入ったところで、小道に入って日本海を眺めに行ってみることにした。
日本海
おおお、寒々とした日本海。やっぱり海はいいですなぁ。

なんか看板があったので撮ってみる。

やっぱり海は革靴で来てはいけません。歩きにくいったらありゃしませんよ。靴の中に砂が入ったんじゃないかと心配になりましたが、結局、入ってませんでした。革靴でも問題なし?

近づいて日本海を撮ってみます。暗めの加工。

今度は明るめの加工で正面から。いいねぇ。

今度は左からパシャリ。うん、寒々としてて日本海って感じ!

右からも撮ってみる。

誰もこんなところに来やしないよね。自分の足跡を撮ってみる。

砂浜って風でこんな模様になるんだねぇ。

草が生え、砂が積もり、草が生え、そうやってこの断層ができたのかなぁと想いを巡らせてみる。

たまにはこんな観光もいいもんです。
我田引水
初めて知らない土地を自転車で走ってみたが、バンクにもならずなんとか移動することができた。一応、換えのチューブと修理道具は持っていったけど、幸い、使う機会がなかった。
これからはもっと自転車で旅してみたいなぁと想ったりしちゃったりしてw
