長方形選択ツールを起動する
- ツールバーの「長方形選択ツール」をクリックします。
- オプションバーは新規選択、ぼかし:0px、スタイル:標準と設定します。
![長方形選択ツールを起動する](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/64ddee6889db86084b6e1237e0523baf-1.jpg?resize=1150%2C723&ssl=1)
- 長方形選択ツールで選択する部分を指定します。
![長方形選択ツールで選択する部分を指定します。](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/97593fed6bef99642130b4e452494b60-1.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
選択範囲の境界をぼかす
- メニューバーの「選択範囲」>「選択範囲を変更」>「境界をぼかす…」をクリックします。
![メニューバーの「選択範囲」>「選択範囲を変更」>「境界をぼかす...」をクリックします。](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/9a8d58d6f00e7a5c4c582960d87355f8.jpg?resize=924%2C518&ssl=1)
- 半径を設定してOKボタンをクリックします。
![半径を設定してOKボタンをクリックします。](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/15f3b839ed246ceb43cab0b8567fb112-1.jpg?resize=303%2C106&ssl=1)
確認
右下の「マスクの追加」ボタンをクリックすると、つぎのように確認することができます。
![右下の「マスクの追加」ボタンをクリックすると、つぎのように確認することができます。](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/376869cef02b834d761f86cd1795ad33-1.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
参考書
僕は旧版の書籍で学びましたが、新版が出ているようなので、そちらの書籍のリンクを張っておきます。