オブジェクト選択ツールを起動する
- ツールバーの「オブジェクト選択ツール」をクリックします。
- オプションバーの設定値が新規選択となっていることを確認します。
- オブジェクト一部削除のチェックを外します。
- 「被写体を選択」ボタンをクリックします。
![オブジェクト選択ツールを起動する](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/8cdd44f514f9b9fd849a0477782b7b78.jpg?resize=1149%2C723&ssl=1)
- オプションバーの設定値を「現在の選択範囲から一部削除」と設定して、余計な部分を削除します。
- 選択とマスク…をクリックします。
![選択とマスク...をクリックします。](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/ad5951bbf167b0e1c4a736f5829b3086.jpg?resize=1147%2C722&ssl=1)
選択とマスク
- 表示をクリックします。
- オーバーレイ(v)をクリックします。
![オーバーレイ](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/4cff8b213bcbb91ef6a8d2548af3f2d3.jpg?resize=1149%2C718&ssl=1)
- カラーをクリックします。
![カラー](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/217b6ef10ba55f3d89f886316dce4345.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
- #に「d53131」と入力して、OKをクリックします。
![カラーピッカー](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/246aa16db3633e87acdb91f2b4a729f6.jpg?resize=527%2C379&ssl=1)
- 不透明度を設定します。
![不鮮明度](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/00b0d8f0c12ead27c662f60bfe2d42bc.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
境界線調整
- 境界線調整ブラシツールをクリックします。
- ブラシオプションをクリックします。
- ブラシの直径を設定します。
- 髪の毛のように細かい境界をなぞっていきます。
- OKボタンをクリックします。
![境界線調整](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/061cdd6b9c77546e998ef7fcbf6bce15.jpg?resize=1149%2C728&ssl=1)
被写体を貼り付ける
- 「Mac:Comand + c/Windows:Control + c」で選択した画像をコピーします。
![被写体をコピーする](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/3cf26226881864166990388402807dce.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
- 背景画像を開いて「Mac:Command + v/Windows:Control + v」で貼り付けます。
![被写体を貼り付ける](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/08/f5a14de8df2ce64ac2fb454bf7f52c5d.jpg?resize=1148%2C722&ssl=1)
- 汚い部分がある場合は、オプションバーの消しゴムツールで調整します。
参考書
僕は旧版の書籍で学びましたが、新版が出ているようなので、そちらの書籍のリンクを張っておきます。