トーンカーブを起動する
メニューバーの「色相補正」>「トーンカーブ…」をクリックします。
![トーンカーブを起動する](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/004bb618c780caae3b60bc503c177c8a.jpg?resize=819%2C532&ssl=1)
自動補正と初期化
自動補正
- トーンカープの自動補正をクリックします。
- そうするとトーンカーブが自動補正されます。
![自動補正](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/90a9ead9cf664644476dd5b61e749487.jpg?resize=713%2C448&ssl=1)
初期化
- Mac:Option/Windows:Altキーを押したままの状態にすると、キャンセルが初期化に変わります。
- 初期化をクリックします。
![初期化](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/e4883eb3421f7e8f0ba1785e12abc682.jpg?resize=494%2C311&ssl=1)
トーンカーブで明暗をつける
画像を明るくする
中心付近を次のように上げると画像は明るくなります。
![明るくする](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/43de236599304202e04728fa64bdfc1a.jpg?resize=713%2C448&ssl=1)
画像を暗くする
中心付近を次のように下に下げると画像は暗くなります。
![暗くする](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/79343de362f7c76d0b8e9da06964ccc8.jpg?resize=713%2C448&ssl=1)
明るい部分のみを明るくする
- 暗い部分をクリックしてトーンカーブを固定します。
- 明るい部分をドラック&ドロップして上に移動します。
![明るい部分のみ明るくする](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/814f6bba91bd01932bd545718fd2e6f9.jpg?resize=713%2C448&ssl=1)
コントラストを強める
- 暗い部分をドラッグ&ドロップして下に移動します。
- 明るい部分をドラッグ&ドロップして上に移動します。
![コントラストを強める](https://i0.wp.com/hx2.jp/wp-content/uploads/2020/09/66d3103864d518030b72a3ef6d444fff.jpg?resize=713%2C448&ssl=1)
参考書
僕は旧版の書籍で学びましたが、新版が出ているようなので、そちらの書籍のリンクを張っておきます。