マクドナルドアプリからリモート注文ができるみたいだ。せっかくの機会なので注文してみることにする。
支払方法を設定する
注文するには支払方法を設定していないと、注文確定ができないので、アカウントから支払方法を設定する。

支払方法は基本的にクレジットカードのようだ。前回はSuicaで支払をしたかったので、試さなかったが、何事も経験。クレジットカードを登録してみる。

新規クレジットカード登録をタップします。

クレジット情報を入力して、確定ボタンをタップします。

注文してみる
さっそく注文してみよう。画面下のオーダーをタップして、受取店舗を選択します。

注文するメニューを選択します。

他に注文したい商品がある場合はカートに追加、ない場合はレジに進むをタップします。

持ち帰り方法と支払方法を選択します。クレジットカード以外にLINE Payが選択できるみたいですね。

下の方にスクロールして、注文確定をタップします。

決済を確定するをタップします。

店舗から距離が一定以上離れていると、次のようなポップアップが表示されます。

決済が確定すると、次のような画面が表示されます。

店舗で商品を受け取る
不安になりながらも店舗に行くと、お〜!
注文がディスプレイに表示されていますね。
レジを経由することなく、商品を受け取りました。
